【ご相談内容】
当相談室では、様々な心の悩み、心理的な問題についてご相談いただけます。
例えば…
- 心身の状態について(ストレス、抑うつ、不安、強迫症、睡眠、拒食や過食など)
- トラウマについて(フラッシュバック、過去のいやな出来事、解離症、PTSD、複雑性PTSDなど)
- 対人関係について(親子関係、夫婦関係、恋愛・友人関係、職場や学校など)
- ジェンダーアイデンティティや性に関する悩みなど
- 自閉スペクトラム症や注意欠如多動症等の発達障がいについて
- 知能検査(WAIS・WISC)により強み・弱みを確認してみたい方
- 各種心理検査により、より客観的な見方で自分自身を知りたいと思う方
※なお、自閉スペクトラム症や注意欠如多動症等の発達障がいの診断、お子様に対する療育指導などは行っておりません。
【知能検査・心理検査】
【基本検査】
・知能検査(WISC/WAIS)
発達障害の傾向を知りたい方、強みや苦手を知りたい方、自身のIQを知りたい方に役立つと考えられています。
【対象年齢】5歳~ 【費用】18000円税込(検査結果含)
【追加検査】
・補助検査(WAISのみ)
基礎検査に加えてより詳細に検査していきます。※30分ほど 【費用】3000円税込
・ADHD指数(CAARS/Conners3-J)
注意欠如・多動性障害(ADHD)の傾向を評定する検査です。
【対象年齢】6歳~【費用】3000円税込
・自閉症スペクトラム指数(AQ-J)
自閉症スペクトラム障害(ASD)の傾向を簡易的に調べるための検査です。
【対象年齢】16歳~【費用】2000円税込
・P-Fスタディ
葛藤場面にどのように対処しているかを把握する性格検査です。普段意識しにくいご自身の性格特徴を知りたい方、自己理解を深めたい方に役立つと考えられています。
【対象年齢】6歳~【費用】4000円税込
・新版東大式エゴグラム(TEG3)
保護的な自我や合理的な自我などの性格特徴や、人との関係性にどのような傾向があるのかを知りたい方、自己理解を深めるたい方に役立つと考えられています。
【対象年齢】16歳~【費用】2000円税込
【ご注意】
追加検査を単独で受ける場合は、検査前後のカウンセリングを行った上で実施することも可能です。追加検査のみの実施はしておりませんのでご留意ください。