【認知行動療法:CBTとは】
私たちは常日頃、置かれた状況や環境に対してさまざまなことを思い考えます。そうした「認知」=考えやイメージは、時に不安や抑うつ的なネガテイブな気持ちに繋がることがあります。そうすると、さらに悲観的になりすぎたり行動に影響したりするようになります。そうした悪循環を客観的に把握し、より良い、もしくは以前のバランスのよい状態に戻すように働きかける心理療法です。
認知行動療法の説明は様々なところで紹介されております。下記にリンクを張っておりますのでご参考になさってください。
【当相談室で扱っている認知行動療法】
・認知行動療法(CBT):一般的な認知行動療法となります。適切なセルフモニタリング・偏りのない自己評価・自己強化を目標に、「認知再構成法」などを用いた心理療法です。
・トラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT):思春期までの方が対象です。リラクゼーションの方法を学びながら、ネガテイブな感情や考えが出てきた時の対処法を身に付けていきます。トラウマになっている出来事を扱うことができるようになってから、安全で安心な場所でその体験を扱います。
・摂食障害に対する認知行動療法(CBT-E):摂食に関して問題を抱えている方を対象にしたプログラムです。本プログラムを実施する前に充分なアセスメントを行います。アセスメントを行い、CBT-Eが可能であれば心理療法を開始します。
・メタ認知トレーニング(MCT):基本的には統合失調症および統合失調症スペクトラム障害と診断された方で、現在症状が安定している方が対象です。その他の方で、ご自身の周囲に対する認知(捉え方)の傾向に偏りがあるのではないかと思われる方もご利用になれます。絵カードやスライドを利用しながら、認知の偏りと症状が関連していることを学び、そうした状況を避けることを目的としています。絵カードやスライドを使いながら実感し、日常生活に反映させていきます。
注:精神科や心療内科に通院中の方は事前に主治医にご相談ください。
【ご自身でできることから…セルフケアなどのリンク集】
以下リンク先の団体と当相談室は連携しておりません。一般に公開されているものを当相談室にて判断しリンクしております。また、難易度は一人で行った場合を想定し、当相談室にて独自に判断して記載しております。
‣寝たまんまヨガ簡単瞑想 当事者・支援者向け 難易度★
心地よいナレーションとゆったりした曲が10分ほど流れる動画です。ナレーションに従い瞑想することで、安眠・リラックス効果が期待できます。フラッシュバックの激しい方はご注意ください。
‣しんじゅがいとチョウチョのはなし 子ども向け 難易度★
コロナパンデミック時に作成された子ども向け絵本です。可愛いイラストなのでお子さんにも飽きさせずに実施することができます。認知行動療法やEMDRの技法がベースになっています。アリゾナ州でご活躍されているアナゴメス先生作成のものです。
‣心理的危機対応プラン「PCOP」当事者・支援者向け 難易★★★
「死にたいと思うくらいつらい」気持ちを支えるための無料コンテンツです。30分ほどで行える簡易的な認知行動療法のキットです。一人でもできますし、臨床心理士を始めとする誰か身近な人と一緒に行うこともできます。
‣トラウマ支援コンテンツ 当事者・支援者向け 難易度★★★
武蔵野大学が「トラウマ支援」として作成した無料コンテンツです。動画を用いて、トラウマ反応やトラウマと深く関わりのある解離症状を分かりやすく説明しています。また、簡単な対処法やワークブックもダウンロードできます。ワークブックは多岐にわたっており、トラウマ体験から回復する過程に必要なリラックス法などもありますので、是非ご覧ください。
‣こころのスキルアップ・トレーニング 当事者・支援者向け 難易度★★★★
大野裕先生による認知行動療法を活かした様々なコンテンツです。(一部有料)一人で実施することが難しい場合は、当相談室にご相談ください。
‣心理オフィスKカウンセリング 当事者向け 難易度★★
相互リンクしていただいている横浜の相談室です。さまざまな心の問題や心理療法について体系的に詳しく解説しているサイトです。代表の北川清一郎先生は精神分析的な視点を基本としながら、認知行動療法・EMDR・精神分析的心理療法などを提供され、当相談室の方針と似ておりますのでご紹介させていただきます。
‣フィーチ 当事者向け 難易度★
相互リンクしていただいている「より良い心理カウンセリングを」がコンセプトのサイトです。全国のカウンセリングルームの紹介やカウンセリングの分かりやすい説明、精神科や心療内科との違いなど気になる話題が多数掲載されています。
‣心理カウンセラー.COM 当事者向け 難易度★
相互リンクしていただいているサイトです。全国の
を紹介しています。